murasaki-amejisuto’s blog

PUNK NEWWAVE NEWROMANTICS 紫雨慈IST

Giovedi 1 Settembre



PUNK▪HIPPIE四方山<ヨモヤマ>ばなし
❰この先PUNKかHIPPIEのどちらかがまた流行るか。往時のようには行かないのは1990年代にはっきり判りました。
1970年代に活躍された方々や人々も徐々にお亡くなりになりますし、政治的背景、経済状況、人口構成、文明の発展度も全然違うので、ムードを再現出来ないのです。
即ちHIPPIEもPUNKも当時の者だけの物なのです。
そしてその頂点に立つのはそれが元で死んでしまった若者達です。スーパースターや熱狂的ファンです。
正直言って、どんなに頑張っても最盛期に若くして時間を止めてしまった彼らのカッコ良さには絶対に勝てません。
HIPPIEはアメリカのサンフランシスコ、PUNKはイギリスのロンドンで、突如発祥しパンデミックになった。共通点はそれだけです。
"THE GREAT ROCK'N' ROLL SWINDLE"という映画の中で、Sex Pistolsを世に送り出したユダヤ系イギリス人のマネージャーMalcolm McLarenが、「HIPPIEの息の根を止めるにはどうすればいいか考えた。」と言ってますもん。
Malcolm McLarenは元画学生で、パートナーはデザイナーのVivian Westwoodだったらしいです。
Malcolm McLarenが、HIPPIEの外観的最大特徴である長髪とベルボトムジーンズと逆さまの、短髪にスリムジーンズを穿かせたロンドンの不良少年に、英国特有の歌詞とあのカッコいい人類初のメロディの曲を歌わせて、一発であの愛すべき姿は消滅したのです。
私はショックで次第に記憶を失っていきました。ほんの一年前、二年前、三年前の日常が、十年前、二十年前、三十年前であるかのように。
だから東京へ行って中学のクラスメートが私に、「ベルボトムジーンズを穿いてる人がいるー。カッコわるー。」と言った時は、"いちいち言わなくていいじゃん。言う価値も無いよ。"と思いました。
HIPPIEが狙われていく伏線は有りました。
HIPPIEは人心が美しく明る過ぎていました。
しかし当然支持層は厚く、沢山の人々が神のような若者達から知らず知らず安穏を享受していたのです。
私達の国では、1976年にロッキード事件が有り、1977年に青酸コーラ事件が有りました。
この二つの事件は、いつまでも呑気ではいられないという予告のようでした。
私は岐阜の隣のニートな10代ヒッピー女と、田中角栄さんのお陰で、勉強は2科目までと自分を甘やかせて来られたのに段々立場が弱まったし、青酸コーラ事件はとても陰湿な事件で、もう迂闊には生きられないと目を醒まされました。
尤も私にはまだ岐阜のヒッピー女が残されていたので依然勉強はしませんでしたけど。
1977年夏、まだ家に会話が在った頃、西宮の小学校の校庭で小6の私と小3の弟と幼稚園児の妹は、父親が"もう終わりよ。"というような顔をしたから、"えっ何が終わるの?"と三兄弟で目を見開いている、不思議な写真が在ったように思います。
ロッキード事件では人気の高かった元首相の逮捕劇が有り、青酸コーラ事件の犯人は捕まりませんでした。
もし結果が逆さまだったら私は嬉しかったのにと思います。
総じてHIPPIEは意外と跡を濁して終わったのではないかと。
なかなかキレイにならないですね。❱(∂'ъ∂)



猫(∂'ъ∂)



お金は大事だが速く生きることも大事だ。❰私は以前私の記事にそのようなことを書きましたけど、私は東京に居た若い頃、本当に貯金をしなかったのですよね。
そして私の周りの女の子達も、すぐ会社は辞めるし洋服やコスメや人付き合いにお金を使って、生きる為のお金を貯めている気配は無かったです。
私は何か知らないけど昔から収集癖が有って、レコードやCDを貯めるのには服よりもお金を費やし、西城秀樹の「ちぎれた愛」から始まったレコード鑑賞に掛けた時間はミュージシャン並だったと思います。
その間にレコードプレーヤーやシステムコンポなどオーディオ機器も何度か買い換えてその当たり外れ、神器と不良品、無駄になったお金の事を思い出すと、レコードやCDを聴くという娯楽的行為さえ悲喜交々<ヒキコモゴモ>です。
昔は保証期間が短かったのと、不良品に対する対応が購入した家電量販店に依っては今より狡猾だったのかも知れません。
でも対応の悪い店は潰れたり、倒産する場合もありました。
レンタルレコード店でも沢山レコードを借りてカセットテープに録って、滅多に返却遅延せず通ったことなどは悲しくも何ともないです。
もう二度とあんなレコードの聴き方は出来ないです。
テレビ、ラジオでも膨大な数の音楽を聴きました。
昔は、今みたいに携帯電話で何でも検索出来なかったから、曲名、アーティスト名を知るのに学校やレコード店や職場で口ずさんで曲名を教えてもらったりしました。
そうなどするなど本当にレコードが好きだと、店での位置付けだけでそのレコードがどれか判る迄に成ります。
音楽のジャンルも高校以降はPUNK、NEW WAVE、NEW ROMANTICSが殆どになりましたが、それ以外の音楽もレンタルしたり友達に借りて聴いていました。
大分前に下手な英文で書きましたけど、私は中学の頃は割にディスコミュージックが好きでした。
西宮でのABBAから始まって、東京では大田区出身のヤンキーの家でも正座を崩したような座り方をして、大きなラジカセを複数で囲んで、私は未知の為無表情で聴いていたのですが、実に大人っぽくて良かったです。
金持ちのやることは一足速いです。
中学でのディスコミュージック好きはThe Smithsの"DEATH OF A DISCO DANCER"に端的に表されていると思います。"そしてこの人の本質は悲しからずやHIPPIE"というニュアンスの下りもよく解かってるねー。
私は原宿の歩行者天国で今は亡きひろくん(沖田浩之)も何度か見ましたけど、私が竹の子族を極めようとしなかった理由は、ディスコって女が歌っていてもどちらかと言うと男音楽だし、でもディスコは暗明るくて楽しくて、ハマったらハマったで思い付く限りの悪いことをして廃人になりそうだと自覚したからです。
私のような絵なんてどうでもいい絵描きなんてヤンママになる流れにもならないし。
だけど10代のお母さんやお父さんを好奇で見るのは下賎以外の何者でもないです。
昔の朝廷では帝<ミカド>は中学に上がるくらいの年齢で元服し、同年代のやんごとなき子女が入内していたことを思えば他が遅過ぎるのです。
しかし皆なが皆な帝や后<キサキ>ではないので、これから何が必要で何をすべきか諭<サト>してあげましょう。❱(∂'ъ∂)




球<タマ>❰よく見ると字面が結構良い。主にスポーツや競技で使うボールを差します。❱(∂'ъ∂)



尾上松也後鳥羽上皇じゃないですよね?(∂'ъ∂)



Hello Kitty HARUKA
❰車両全体にHello Kittyが施された関西空港と関西の主要駅である京都、新大阪、天王寺を直結する特急列車。 デザインのヴァリエーションで、4種類もあります。
この前偶然その中の一種類が走っているところを見てしまいました。
新大阪~博多間の、Hello Kitty Shinkansenも在るらしい。
いいカメラ買おうかなぁ。❱(∂'ъ∂)




定額(∂'ъ∂)



停学(∂'ъ∂)



君子危うきに近寄らず(∂'ъ∂)



ムラ社会




I Pray From The Bottom Of My Heart That Secretary-General Mikhail Sergeevich Gorbachev's Soul May Rest In Peace.



Ci Uniamo Al Vostro Dolore Per La Prematura Perdita Del Caro Segretario Generale Mikhail Sergeevich Gorbachev.